top of page

俳優/Street1

山本真央

Mao Yamamoto

1998年9月3日

京都府出身

身長160cm

  • X
  • Instagram

大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科演技演出コース卒業。

2020年より創造Streetに所属。

会話劇やモノローグを得意とする。

舞台だけでなく、映像作品や映画、MV、朝ドラにも参加したい。

ラブ!

 

特技/ダンス。1を組み合わせて10をつくること。ぼのぼのの声真似。

趣味/写真。読書。ゆるい絵日記。

Career

創造Street作品

​外部作品

【2024年】

​「あるいは沈む殻」

@伊丹AI・HALL

 

【2023年】

​「言い訳のカフネ」

@大阪市立芸術創造館

【2022年】

「まだ青い欲」

@大阪市立芸術創造館

「theatrum gala#1Pandora」

​ @布施PEベース

【2021年】

「明日くじらが降ってくる」

@大阪市立芸術創造館

関西演劇祭2021「3」

@COOL JAPAN PARK OSAKA SSホール

舞台出演

【2025年】

まど劇『つきなみ』

脚本・演出 にさわまほ

@京都市東山青少年活動センター創造活動室

​​​安住の地

第9回本公演 『暗室』

脚本・演出 私道 かぴ

東京公演@アトリエ第Q藝術

京都公演@ライト商會三条店2階ギャラリー

 

【2024年】

​​まど劇

喫茶フィガロふゆぶん2024参加公演

『さかなのくちのかたち』 

脚本・演出 にさわまほ @喫茶フィガロ

 

​​​​​劇団ヨアガキ 神楽物語集・二 『魚鱗之舞』

作・演出 興梠陽乃 
@THEATRE E9 KYOTO

まど劇 はじめの一歩公演「こんな夢を見た。」

原案・夏目漱石「夢十夜」

脚本/演出・にさわまほ

@ライト商會三条店 2階ギャラリー

【2023年】

劇団ヨアガキ 喫茶フィガロふゆぶん公演 

『墓穴』 作・演出 興梠陽乃 ​

 【2022年】

劇団三毛猫座 第七回本公演『くじらの昇る海底』

脚本/金子ハル 演出 /neco

@THEATRE E9 KYOTO

【2021年】

a*DaSH 第三回公演『Re:ALIVE』

脚本/演出 伊藤愛 

@アカルスタジオ

ユリイカ百貨店 1.Block.Planet.4『LAPU!』 

脚本/演出 たみお@ galleryMain

【2020年】

おうさか学生演劇祭Vol.13参加作品

a*DaSH 第二回公演『シンクロニシティ・ララバイ』

脚本/西田大輔 演出/伊藤愛 

@一心寺シアター倶楽

 

大阪芸術大学 舞台芸術学科 学演技演出コース4回生

二宮班 卒業制作公演『会議』

脚本/別役実演出/二宮唯 

@大阪芸術大学 芸術劇場

【2019年】

ちゆといろ 旗揚げ公演『明暗~ガラスの動物園〜』

脚本/テネシー・ウィリアムズ

演出/木村真梨子/栁澤緋里 

@大阪芸術大学 8-45教室

 

大阪芸術大学×URアートプロジェクト

イマーシブシアター「団地貴族」

脚本/演出 松野幸恵

@スターハウスメモリアル広場・
サンヴァリエ金岡西集会所

 

大阪芸術大学 舞台芸術学科 特別公演『十一ぴきのネコ』

脚本/演出 内藤裕敬

@兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール

 

a*DaSH 第一回公演『赤と黒と無知』 

著/エドワード・ポンド 訳/近藤弘幸

演出/伊藤愛

@大阪芸術大学 9-304教室

【2017年】

劇団万里一空『サンタクロースが歌ってくれた』

脚本/成井豊@京都市東山青少年活動センター

■映画

【2024年】

『団地の怪』

 タテマチ屋上映画祭2024上演作品

製作・監督・脚本:大坂健太

製作・脚本:京阪一二三

【2021年】

自撮り映画『つーか祈りのあと8%、ちょう指向性の銃』

岡本昌也監督

■その他

【2023年】

京都デニム 商品モデル

https://kyoto-denim.com/shop/

gallery

創造Streetに関する出演依頼/問い合わせは

souzou_street@yahoo.co.jpまでご連絡ください。

© 2025 創造Street

bottom of page